2023年春“ふうき自然塾友の会”募集情報
※ページ下方に入会フォームがございます。
たくさんの方々に支えられて、ふうき自然塾は今年で18年目になります。2006年2月から千葉県富津市金谷に拠点を置き15年、2019年12月から群馬県片品村に移転、1コース15名を定員とした自然体験キャンプを開催しています。雪解けが始まる春休みから桜が咲くゴールデンウィーク、待ちに待った夏休み、雪降り続く冬休みと四季折々のキャンプを開催しています。
群馬県片品村に移転してまもなくはじまり、今現在も続いている不自由な社会生活を強いられている子ども達に少しでも楽しい環境を、大声で笑い、楽しく食事をして、自由な遊び方で遊ぶ、昔は当たり前だったことを当たり前にできるそんな環境を目指してキャンプ運営に取り組んできました。参加者の多くは1度だけでなく、年に数回参加する子ども達が多いです。
そんな中、参加者の声として、学校がつまらない、行きたくない(行ってない?)、長引く現在の状況に、あれやこれやと理不尽なことの多さに不平不満がたまる一方で生きにくさを感じている状況に胸が痛くなっていたゆうやリーダーは考えました。



そこで2022年から試験的にふうき自然塾”友の会”を設立し、季節の自然塾以外に参加者6名限定でスキーや雪遊び、釣りキャンプやハイキングなどのプログラムを開催してきました。
より少人数で、気の合う子ども達同士、日頃のグチを言ったり、肩肘張らないでひとりひとりのやってみたいを実現できるそんな会を目指して2023年度は開催日程を大幅に増やしました。
ただし、開催日程は増やしましたが、注意点がございます。月に一回、平日金曜日を含んだ2泊3日がメインとなっています。(本当は月の1週間を含んだ7泊8日を目指しましたが・・・)
子ども達に必要なことは学校だけでなく、いろいろな環境でいろいろな経験をすること、そのいろいろがのちの成長に結びつくと考えています。まずは、顔の見える関係を作り、春夏秋冬と四季折々の体験、第2第3の故郷、居場所となるような団体運営をしていきたいと思います。



友の会対象
- 小学生以上でふうき自然塾のキャンプに参加経験のある小学生、中学生
- 参加経験のない方は一度、春夏冬開催の季節の自然塾にご参加ください。
- 初めての方は入会できませんのでご了承ください。
友の会特典
- ふうき自然塾のすべてのプログラムに優先的にお申込みできる会員制度です。サマーキャンプ受付開始は4月22日からとなります。そのほかのキャンプは日程が確定次第、随時募集を受付いたします。
- さらに、少人数6名定員の友の会会員限定のキャンプを年間10回程度開催します。
- 上記以外にも土日1泊2日キャンプも開催予定です。主に畑の作業や動画撮影編集などをゆうやリーダーと体験
- キャンプ内容はみなさまの声を聞きながら企画したいと思います。釣りキャンプ、陶芸体験、季節のフルーツ狩り、登山ハイキング、野営テント泊、原始生活体験など会員のみなさまの声を企画にしますので、お申し込みの際に希望などありましたら、お聞きします。片品村ふうき自然塾での宿泊以外に、他施設を利用したキャンプも行います。
- 会員の方にはご入会後に、友の会専用のLINE公式アカウントをお知らせしますので、次回以降のお申込みはそちらからも可能になります。
- 希望者はキャンプ前後にオンラインにて個別相談を受付します。キャンプ前に今こんな問題を抱えています、キャンプでの様子を詳しく知りたいなどなど、個別相談受付します。
- 今年も春からずっと、習い事のように、山村留学のようにずっとキャンプに参加したいそんな方には、友の会年間パスポートもご用意しました。
2023年度友の会全日程
友の会ご入会後すぐにお申込みいただけます。サマーキャンプのみ4月22日から受付開始となります。
キャンプ名 | 日程 | 定員 | 集合解散 | |
---|---|---|---|---|
一般(前期) | 春の自然塾1 | 3/18-3/21 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾2 | 3/25-3/29 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾3 | 3/29-4/2 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾4 | 3/25-4/2 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾5 | 3/18-4/2 | 15名 | 東京 |
友の会(前期) | キャンプ1 | 4/21-4/23 | 6名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾GW1 | 4/29-5/3 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾GW2 | 5/3-5/7 | 15名 | 東京 |
友の会(前期) | キャンプ2 | 5/26-5/28 | 6名 | 東京 |
友の会(前期) | キャンプ3 | 6/23-6/25 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ4 | 10/7-10/9 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ5 | 10/27-10/29 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ6 | 11/3-11/5 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ7 | 11/23-11/26 | 6名 | 東京 |
一般(後期) | 冬の自然塾1 | 12/23-12/27 | 15名 | 東京 |
一般(後期) | 冬の自然塾2 | 12/27-12/31 | 15名 | 東京 |
一般(後期) | 冬の自然塾3 | 12/23-12/31 | 15名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ8 | 24/1/26-1/28 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ9 | 24/2/10-2/12 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ10 | 24/2/23-2/25 | 6名 | 東京 |
こんな方におすすめ!
ふうき自然塾のキャンプに何度も参加したい方、少人数のキャンプにも参加したい、希望の日程に絶対参加したい、そんな方におすすめします。また、今年1年間ずっと、習い事のように、山村留学のように参加したい方には年間パスポートや前期パスポート、後期パスポートをご用意します。
友の会年会費
- 入会金:1名¥10,000(30名様限定)
- 年会費ではなく、入会金とします。昨年度会員になられた方は不要となります。
友の会スペシャルオファー
友の会前期パスポート:1名様¥300,000(3名様限定)
※2023年3月から2023年6月までの下記日程のキャンプ、最大34日に追加料金なしで参加できる特別な会員です。
友の会後期パスポート:1名様¥400,000(3名様限定)
※2023年6月から2023年2月までの下記日程のキャンプ、最大31日に追加料金なしで参加できる特別な会員です。
友の会年間パスポート:1名様¥650,000(3名様限定)
※2023年3月から2024年2月までの下記日程のキャンプ、最大65日に追加料金なしで参加できる特別な会員です。
友の会年間パスポートで参加できるキャンプ
キャンプ名 | 日程 | 定員 | 集合解散 | |
---|---|---|---|---|
一般(前期) | 春の自然塾1 | 3/18-3/21 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾2 | 3/25-3/29 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾3 | 3/29-4/2 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾4 | 3/25-4/2 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾5 | 3/18-4/2 | 15名 | 東京 |
友の会(前期) | キャンプ1 | 4/21-4/23 | 6名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾GW1 | 4/29-5/3 | 15名 | 東京 |
一般(前期) | 春の自然塾GW2 | 5/3-5/7 | 15名 | 東京 |
友の会(前期) | キャンプ2 | 5/26-5/28 | 6名 | 東京 |
友の会(前期) | キャンプ3 | 6/23-6/25 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ4 | 10/7-10/9 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ5 | 10/27-10/29 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ6 | 11/3-11/5 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ7 | 11/23-11/26 | 6名 | 東京 |
一般(後期) | 冬の自然塾1 | 12/23-12/27 | 15名 | 東京 |
一般(後期) | 冬の自然塾2 | 12/27-12/31 | 15名 | 東京 |
一般(後期) | 冬の自然塾3 | 12/23-12/31 | 15名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ8 | 24/1/26-1/28 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ9 | 24/2/10-2/12 | 6名 | 東京 |
友の会(後期) | キャンプ10 | 24/2/23-2/25 | 6名 | 東京 |
入会方法
- 入会ご希望の方は、下の友の会入会申込フォームからお申込みください。すでにご希望のプログラムがある方はそこにチェックを入れてください。友の会に入会の方は翌年2月までの全日程で申込みが可能となります。
- 内容を確認の上、こちらから返信メールをお送りします。
- 返信メールに従い、入会のお手続きをお願いします。

昨年のプログラム(参考)
第1弾 尾瀬ハイキングとりんご狩り
秋キャンプ第一弾は、紅葉が始まる尾瀬ハイキングから。尾瀬とは群馬県片品村、新潟県福島県栃木県の4県にまたがる絶好の景勝地。景色に興味がないキッズ達にも一度は訪れて欲しい場所です。秋の清々しい空気を吸いながら、絶景を楽しみましょう。木道を歩く初心者でも安心のコースを歩きますが往復5時間程度は歩きます。帰りは秋においしいりんご狩りもセットで楽しみましょう。

キャンプ名 | 尾瀬ハイキング |
---|---|
日程1 | 2022年10月8日~10月10日 2泊3日 |
定員 | 6名 |
対象 | 往復5時間程度ハイキングが可能な小学生以上 |
会場 | 群馬県片品村 |
宿泊 | お宿 ふうき自然塾 |
移動 | 往復新幹線利用 |
集合 | 9:00 東京駅八重洲中央口 |
解散 | 16:30 東京駅八重洲中央口 |
参加費 | 65,000円小学生 75,000円中学生 |
第2弾 伊豆大島釣りキャンプ
帰ってきた島キャンプ、今回のメインは釣り釣り釣りの釣り三昧の三日間、朝夕夜と釣りを楽しみ、釣れた魚をさばいて食べて、宿泊もキャンプ場でテント泊。嫌な虫などが少なくなり天候も安定する11月なので安心して楽しめます。
伊豆大島までは東京竹芝桟橋からジェット船で1時間50分、波の影響を受けにくい構造で乗り心地は飛行機のようです。
実施要項
日程 | 2022年11月3日〜5日 2泊3日 |
集合 | 午前7時30分 JR東京駅 八重洲中央口 8:35東京竹芝桟橋-10:20伊豆大島 |
解散 | 午後5時30分 JR東京駅 八重洲中央口 14:35伊豆大島-16:40東京竹芝桟橋 |
会場 | 伊豆大島 キャンプ場 |
連絡先 | 090-1425-2694ゆうやリーダー |
スケジュール
11/3 | 11/4 | 11/5 | |
午前 | 東京駅集合 ジェット船で伊豆大島へ | 早朝釣りへ とれたて新鮮魚介料理 | 早朝釣り キャンプ場OUT |
午後 | 釣り場へGO テント設営 | 温泉で休憩 夕方フィッシング | ちょっぴり伊豆大島観光 東京駅解散 |
夜 | 野外炊飯 テント泊 | 野外炊飯 テント泊 |

友の会
プチっとスキーキャンプ

雪あそびもスキーも楽しみたいと言う方のための少人数のスキーキャンプ。こちらのコースはスキーレッスン中心ではなく楽しくワイワイと仲間とリーダーと一緒にスキーと雪あそびを満喫するプログラムです。ご家族で行く機会がない、久しぶりにスキーを楽しみたい、ふうき自然塾のメンバーとスキーをやりたいと言うかたのご参加お待ちしています。春は子ども達にとって滑りやすい雪質となりますので、楽しみながらレベルアップを目指しましょう。今回はスキー場を変更して、群馬県片品村のふうき自然塾周辺のスキー場で開催となります。
実施要項
キャンプ名 | プチッとスキーキャンプ |
---|---|
日程1 | 2023年1月4日~1月6日 2泊3日 |
定員 | 6名 |
対象 | リフトに一人で乗れるレベルの小学生以上 |
会場 | 群馬県片品村周辺スキー場 |
宿泊 | ふうき自然塾 |
移動 | 往復新幹線利用 |
集合 | 9:00 東京駅八重洲中央口 |
解散 | 16:30 東京駅八重洲中央口 |
参加費 | 80,000円小学生 85,000円中学生 47,000円ジュニアリーダー |
- 参加費には、東京駅からの交通費、宿泊、初日昼食から3日目昼食、スキー・ヘルメットレンタル代、リフト代が含まれています。
スケジュール
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
---|---|---|---|
午前 | 東京駅集合 新幹線で移動 宿舎到着・お昼ごはん | 朝食 スキー1 | 朝食 スキー3 |
午後 | 昼食 雪山で本格雪遊び | 昼食 スキー2 | 昼食 新幹線で移動 東京駅解散 |
夜 | 夕食・入浴 | 夕食・入浴 |
友の会
ガチっと雪山あそび

ゆうやリーダーの冬の遊び場でガチ雪山あそび。一面の銀世界の雪山をスノシューを履いてさらに奥へ。手付かずの雪原で本格的な拠点づくり(イグルーづくり)。動物の足跡を追って時折出会えるテンやイタチなどの小動物。そり遊びや雪中で作るおやつ作りなどこれでもかと雪にまみれる3日間。あれもこれもではなく、雪山満喫のプログラムです。ゆうやリーダーがとっておきの場所を案内します。冬の自然塾で行われる雪あそびよりさらに上級な雪あそびとなります。スノーシューで長距離を歩ける小学生以上限定6名のキャンプです。
実施要項
キャンプ名 | ガチっと雪山あそび |
---|---|
日程2 | 2023年1月7日~9日 2泊3日 |
定員 | 6名 |
対象 | スノーシューを履いて雪の中を1キロ程度歩くことができる小学生以上 |
会場 | 新潟県湯沢地区またはふうき自然塾 |
宿泊 | ふうき自然塾または湯沢ブランチ |
移動 | 往復新幹線利用 |
集合 | 9:00 東京駅八重洲中央口 |
解散 | 16:30 東京駅八重洲中央口 |
参加費 | 65,000円小学生 75,000円中学生 25,000円ジュニアリーダー |
- 参加費には、東京駅からの交通費、宿泊、初日昼食から3日目昼食、スノーシューレンタル代が含まれています。
- 開催場所は群馬県片品村のふうき自然塾または新潟県湯沢町のふうき自然塾ブランチのいずれかになります。当日の天候、積雪状況により決定します。開催場所の決定は下のYouTubeチャンネルやブログでお知らせします。
- 2泊3日とにかく雪まみれの3日間になります。