ワンダーキャンプ
ワンダーキャンプ夏のワンダーキャンプ2019
長期自然体験活動
- ワンダーキャンプとは…ワンダー(wonder)とは、「おどろき」の意。キャンプを通してたくさんのわくわくやおどろきを与えたいの思いを込めて。
- 夏休みという子ども達にとって一年で一番長い休み、普段の生活を離れて自然の中で、仲間とともに、たくさんの喜怒哀楽、感動物語を味わいませんか。
- 今年のワンダーキャンプは、24泊25日。
- 集合解散は東京駅、横浜駅です。全国各地からの参加が可能です。
大切にしていること、プログラム概要
ふうき自然塾の設立理念のもとに、あれやこれやと押し付けるような日程は決まっていません。
やりたいことは、たくさん実現できます。こんなことがやりたい、やってみたいということがあれば、調べるところから実際に体験するまで、子ども達が成功体験を味わえるように、子ども達が自ら考えて、良い方法を探して、実行する。短期間の体験活動では味わうことのできないことを実現します。
そして『夏をまるかじり』を合言葉に、自然の中で様々な体験をしていきます。
初めて会う子ども達同士で一(いち)からキャンプを作り上げていきます。
海での体験、山での体験、川での体験、仲間との共同生活での体験、さまざまな体験を子ども達自ら話し合い、決め、準備をし、活動を進めていきます。楽しいことだけでなく、時には困難なことにも向き合い、子ども達同士で乗り越える経験や日常生活とは違い、自然の中であえて不便なことにチャレンジしそれらを達成することで生きる力や生活力を育んでいくキャンプです。
みんなで協力して過ごす期間は、目に見えない力をきっと手に入れることでしょう。
あそびのベースは夏の自然塾がベースになっています。
また、長期間の活動になりますので、毎日規則正しい生活を心がけ、あそぶことだけでなく、寝ること、食べることの準備や片づけ、学校の宿題や塾の課題を取り組む時間も確保しています。
規則正しい生活を送ることで、日常の生活習慣の改善にも役に立ちます。
ウォーターマンのあそび場である、大滝やそこのロッジ泊、週に1度の休養日にはマザー牧場で夕涼み花火鑑賞、そして最終週には冬のスキーキャンプの宿舎である新潟遠征も予定しています。
夏のワンダーキャンプ実施要項
日程(1) | 2019年8月1日(木)ー8月25日(日) 24泊25日 |
---|---|
宿泊 | ふうき自然塾(千葉県富津市) |
対象 | 小学生・中学生 |
定員 | 15名 |
集合 | 9:00 JR東京駅 10:00 JR横浜駅 |
解散 | 16:00 JR横浜駅 17:00 JR東京駅 |
移動 | 往復公共交通機関を利用 |
参加費(1) | ¥260,000 |
こんなあそびがまってるよ
- 自給自足 釣りや投網、ワナなどを使って魚介類を自ら捕まえ調理をして、食べる。調理についても、よりワイルドに、よりシンプルに、捕って食べるプログラムは人間の本能を研ぎ澄ませます
- 入浴について キャンプ期間中はドラム缶風呂または温泉施設など活動内容により異なります。
- 海あそび 海水浴・磯あそび・海プールなど、海は海でもいろいろな種類の遊びがあります。 海で何をするかもたくさんの種類があります。こんなことをして遊びたい、魚を捕まえたい、きれいな魚を観察したいなどなど
- クラフト作り 海や山、森にある自然素材でオリジナルのエコクラフトができるよ
- 地引網体験 早朝には近くの海でおこなわれる地引網に参加することもできるよ
- 海浜プール はじめてのお友達と仲良くなるには、プールが一番。田舎ながらののんびりとした雰囲気でキャンプメンバー以外のお客さんは地元の子ども達。
- 塩作りや野外調理 海水を使った塩作りや山のみかんを使ったジャム作りなどもできるよ。
- ドラム缶風呂入浴や野外炊飯など生活にかかることのすべてを体験します。楽しいことだけでなく、嫌な事にも挑戦し、ぜひ克服してほしいです。
- その他、天候や子ども達の状況を見て、いろいろな自然体験をおこないます。また、事前にご家庭で調べたことなどを実践することも可能です。
- このキャンプでは参加の子ども達が自ら考えて行動することを目標としています。
- どんなことができるかということはありますが、どんなことをするかは、子ども達と話し合いの上決めていきます。あらかじめ、こちらでこんなことができると決めてしまうと、子ども達に固定観念ができてしまいます。
- 『こんなことをやってみたい』そんな気持ちで、参加いただければと思います。
生活について
- 宿泊について ふうき自然塾母屋泊をベースに海辺でのキャンプ、裏山でのキャンプなど活動内容により異なります。<
- 安全対策について 冒険やチャレンジは危険を冒すことではありません。子ども達との話し合いの上、活動実施前にはスタッフが事前の下見などを行った上での活動となります。
- このキャンプは長期キャンプですので、学校で出される宿題や観察など、各お子様別に柔軟に対応しますので、何か特別なことがありましたら、お知らせください。
